防災専門図書館は、
災害・防災・減災等に関する資料を所蔵する専門図書館です。
どなたでも利用できます。
防災専門図書館のご案内
Disaster Management Library
館内の3D-VR映像です(映像の解説はこちら)
図書館公式Twitter (アカウント運用ポリシーはこちら
)
防災専門図書館は、
災害・防災・減災等に関する資料を所蔵する専門図書館です。
どなたでも利用できます。
防災専門図書館のご案内
Disaster Management Library
館内の3D-VR映像です(映像の解説はこちら)
図書館公式Twitter (アカウント運用ポリシーはこちら
)
東日本大震災が発災してからちょうど12年目となる3月11日(土)に、
水戸市で開催された「いばらき学ぼうさい」(主催:茨城県防災・危機管理課)に出展しました。
イベントの来場者が420名と過去最高を記録するなか、
防災専門図書館は、ブースや特別ステージで「防災かるたクイズ」を実施して、
災害に備える大切さを、家族連れの親子に楽しく学んでもらいました。
当日の様子(左:ブース、右:特別ステージ)
ポスター
デジタルアーカイブ「風水害」「地震」「その他災害」に新規コンテンツを追加しました
https://www.city-net.or.jp/library/library-archive
防災専門図書館では、年末年始の間、休館します。
休館日は、令和4年12月29日(木)~令和5年1月3日(火)です。
・年内の開館は12月28日(水)17時まで、
・年明けは1月4日(水)午前9時から、通常どおり開館します。
*コロナ禍の影響で変更があった場合は、ホームページ・Twitterでお知らせします。
12月8日(木)に、日本図書館協会資料保存委員会主催の見学会を開催しました。
公共図書館・大学図書館・専門図書館と様々な館種の司書の方々が、
2時間たっぷり、様々な質問をされながら大変熱心に見学してくださいました。
https://www.jla.or.jp/committees/hozon/tabid/121/Default.aspx
https://twitter.com/bousai_library/status/1599964396541050881
ただいまシステムの不具合により、
11月25日(金)登録分から図書・雑誌ともに情報が更新されていません。
ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございません。
不具合が解消次第、こちらにてお知らせします。
*蔵書検索は可能です(11/24登録分の情報まで)
*なお、図書館内PCでの蔵書検索ならば最新の情報がヒットします。
↓
12月7日仮復旧しました。
*新しい登録情報での蔵書検索が可能になりました。
*明日以降の情報更新も継続して実施されます。
↓
1月31日完全復旧しました。